2016年9月28日水曜日

第1回クラフトで覚えるcurrencyの使い方と価値

PoEではトレードの通貨代わりとしてcurrencyが用いられますが、その通貨も相場が毎日変動していまいち価値が実感できない
そんな人のためにcurrencyを通貨としてではなく消費アイテムとして紹介することでcurrencyの価値をなんとなくつかんでくれたらいいかなってシリーズ

記念すべき第1回はクラフトをするための大前提の基礎知識をメインに
クラフトで覚えるって書いてあるけど全然クラフトしない詐欺記事だけど許して




アイテムに付くMODの基礎知識

画像で覚えるModの基礎知識

例えば画像のようなMagicのCoral Ringがあるとします

+30 to maximum lifeの部分はImplicitと呼ばれるアイテムが固有で持っている補正値です
付く補正はアイテムによって完全固定で補正値も付く範囲が決まってます
NormalでもRareでも必ず付く

下の2つの補正がExplicitと呼ばれModと言えば一般的にココの部分を指します





ModにはPrefixとSuffixの2種類があり画像のようにアイテム名の前の部分に関係するModのことをPrefixと言います

名前の後ろの部分に関係するModはSuffixと言います
PrefixとSuffixにはそれぞれ付くModがアイテムによって決まっていてMagicではPrefixとSuffixがそれぞれ1つずつ
RareではPrefixとSuffixがそれぞれ3つずつまで付きます

またアイテムには1つ1つにItem Levelがあり、これによっても付くModが制限されます
Item LevelはアイテムをドロップしたエリアのLevelと思ってもらって大体OKです
つまり序盤のエリアではItem Levelが低いので強いModが付くことがありません
Item LevelはALTキーを押しながらアイテムにカーソルを合わせることで確認できます


これが大体Modの基礎知識
ModにはPrefixと呼ばれる"前"とSuffixと呼ばれる"後"の2種類があってそれぞれ付くModの種類が決まっているのでElemental Resistanceが4つ付いた指輪とかは存在しないのであしからず

アイテムに付くModが確認したかったら外部サイトのExileMods.comがオススメです
(有名どころにPoE Affixってサイトもあるけどあっちは情報が古かったり間違ってたりするから注意)

これだけ知っておけば大体クラフトは大丈夫なはず
次回からは実際にCurrencyを使ってアイテムをクラフトしていきます


0 件のコメント:

コメントを投稿